こんにちは、Power BI サポート チームのファムです。
Power BI を利用される際に、エラーが発生するなど想定したとおりに動作しない場合、事象が起こる原因を特定するための調査が必要になる場合があります。
以前「トラブル発生時の事象調査に必要な情報の採取手順について(通信編)」について記載しましたが、現象によって必要な情報は異なりますので、以下は複数のパターンを想定して問題が発生する場合の情報採取手順についてご紹介いたします。
Power BIにおけるデータソースのパラメーター化
こんにちは、Power BI サポート チームの呂です。
Power BI では、Power Queryのパラメーターを活用して、データセットのデータソースを動的に変更する方法があることをご存知ですか。パラメーターを使ってデータソースに接続し、パラメーターを編集することで、データソースを必要に応じて簡単に変更できます。これにより、異なる要件に対応する柔軟性を持ったレポートを作成し、レポートの再利用性と拡張性を向上させられます。
今回の記事では、SQL Serverを例に、データソースのパラメーター化の設定方法をご紹介いたします。
Power BI Report Server のサポートについて
こんにちは、Power BI サポート チームの山崎です。
日頃から、マイクロソフトのサポート サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
以前、Power BI のお問い合わせについて の記事で、私たち Power BI サポート チームで提供しているサービスの詳細についてご紹介いたしました。
今回は、Power BI Report Server に関するサポートについてご紹介いたします。
※ Power BI Report Server とは
お客様が管理されているオンプレミスのサーバー上に Power BI のレポートを配信・共有できる Web サービスの仕組みを構築できる製品です。
詳細はPower BI Report Server とは の記事におまとめしておりますので、ご参考にしていただければと思います。
Power BI Service でサービス プリンシパルを利用する
こんにちは、Power BI サポート チームの亀田です。
Azure Active Directoryでは、皆さまが普段利用されているユーザー アカウント (例: example@contoso.com) のほかに、サービス プリンシパルを利用することでもリソースにアクセスすることが可能です。Power BI では、レポートを他サービス/アプリケーションに埋め込む (Power BI Embedded) 場合や、REST API を実行する場合に利用されます。
本記事では、サービス プリンシパルについて説明し、例として PowerShell から REST API Get Activity Events を実行する方法や、Power Automate からこの REST API を実行する方法についてご案内いたします。
Microsoft Fabric パブリック プレビュー
こんにちは、Power BI サポート チームの亀田です。
この度、Microsoft Fabric (以下 Fabric) がパブリック プレビューとして公開されました。
Fabric はデータサイエンスやリアルタイム分析、可視化などデータに関する操作が行えるオールインワンの分析ソリューションです。
本記事では、Fabricとはどのような製品なのかご説明します。また、Fabricは 2023 年 7 月 1 日より既定で有効化されますので、設定についてご案内いたします。
セルフサービス サインアップの無効化
こんにちは、Power BI サポート チームの山崎です。
Power BI にはいくつかのライセンスがあることを、こちらのブログ「 Power BI ライセンスの違い(Free・Pro・Premium Per User・Premium Per Capacity・Embedded) 」でご紹介させていただきました。
無償版の Power BI Free ライセンスについては、組織において無制限でライセンスを取得しご利用いただけますが、ライセンス管理者様が割り当てを行わずとも、ユーザー自身でライセンスの利用を開始すること (セルフサービス サインアップ) が可能です。
今回は、管理者が組織内のユーザーに対して、”ユーザー自身で Power BI Free ライセンスの利用を開始できるようにするかどうかを制御する方法” についてご案内いたします。
Power BI サービスでデータモデルを編集する
こんにちは、Power BI サポート チームのチャンです。
2023 年 4 月 下旬より、新機能リリースによって、Power BI サービスでもデータセット(データモデル)の編集が可能となりました!
これまでは、 Power BI サービス上で複数ユーザーで実施可能な共同作業はレポートの編集のみでしたが、本機能により、新しいメジャーや計算列の作成、リレーションシップの管理、行レベルセキュリティのロール作成などといったデータセットの編集作業が、毎回.PBIX ファイルをダウンロードせずとも、Power BI サービス上で、直接実施することができます。早速本機能について詳細をご紹介していきます。
オンプレミス データ ゲートウェイのトラブルシューティング:構成時に発生するエラー
こんにちは、Power BI サポート チームの山崎です。
オンプレミス上のデータを取得するなどの目的で、対象のサーバーと Power BI サービスをブリッジする機能としてオンプレミス データ ゲートウェイ (※1) がありますが、このゲートウェイの構成時にエラーが発生するというお問合せをいただくことがよくあります。
今回は、ゲートウェイ構成時にエラーが発生した際にまずお試しいただきたいトラブルシューティングをご案内いたします。
コンテンツの承認(昇格・認定)と検出について
こんにちは、Power BI サポート チーム 丸山です。
組織で Power BI サービスの利用が進むと、画面上の一覧に表示されるコンテンツが膨大になってくることがあります。
その際、特定のコンテンツを「承認(昇格・認定)」することで、そのコンテンツにラベルが付いて他ユーザーに対して目立たせて表示をすることができます。また、データセットの場合は、その際「検出可能」とすれば、そもそもアクセス権がないユーザーに対してもデータハブに表示をさせることができます。
今回はそれらの機能をご紹介します。
TLS1.0/1.1のサポート終了
こんにちは、Power BI サポート チームの亀田です。
この度、Power BIにおいてTLS1.0/1.1を使用した通信のサポートが終了しますので、その詳細やユーザーさまにて必要な設定等についてご案内いたします。Power BIを管理されているユーザーさまは、いま一度ご確認いただきますようお願いいたします。